TOP > コロネちゃんの読み物コーナー > 萩山どんぐりひろばに参加してきました。
読み物
地域のおもしろイベントや子育て団体やお店を取材しています。
取材し隊メンバー募集中です!
2016年11月14日
萩山どんぐりひろばに参加してきました。
10月13日、萩山公民館で開催されている萩山どんぐりひろばに参加してきました。
開催時間は10時〜14時まで、11時と13時から、皆で遊ぶイベントの時間があり、それ以外の時間はおもちゃで自由に遊ぶ感じです。
毎月メインイベントの内容は変わるようですが、今月はころころの森スタッフさんによる、手遊び歌、読み聞かせ、そして紙遊びでした!
大盛り上がりしたのが、紙遊び。
色とりどり花紙を使って、触ったり、くしゃくしゃにしたり、ちぎったり…
ちぎった花紙をばらまいたりして、子供たちは大騒ぎ(^^♪

最後、円になって座り、うちわを渡され、下から扇いでみると、色とりどりの紙が舞い上がって、子供も大人も大興奮!
お家ではなかなか出来ない遊びに、親子共々楽しみました。
使った花紙は、皆で袋詰して各自お土産へ。
お誕生日の子がいれば、お誕生日会もイベント中してくれるようです。
保育室でお昼も食べられます。
保育園の先生や、ころころの森のスタッフさん、そして地域のおじいさん、おばあさんがボランティアで参加されているので、アットホームでとても暖かなひろばでした!
(記事:seiママ、写真:なべ)
カテゴリ:コラム&レポート
バックナンバー最新5件 《過去の記事一覧》
- ころころの森の里芋掘りに行ってきました!(2018年12月6日)
- サンパルネのキッズルーム&託児室(2018年11月28日)
- 子供の心の傷と回復 in 東京聖書学院教会(2018年11月28日)
- わらべうたワークショップ@つぼみ保育園(2018年11月9日)
- 天王森de劇場まつりに行ってきました!(2018年11月6日)