PAGE TOP

ホームにもどる

カテゴリー別に探す

ライフステージ別 目的別 施設別
町別おでかけ情報 補助・助成・手当 防災・環境
イベント情報 団体情報 ころころの森
市役所HP
子育てあるあるや、どんなイベントがあるの? そんなサービスあったの? 東村山の子育て情報も知りたいですよね?
皆のあるあるを、東村山で子育て中のコロネちゃんがつぶやいてくれます!
つぶやきはこちら

東村山市子育て総合支援センター ころころの森

ころころの森

東村山ファミリーサポート・センター

TOP > コロネちゃんの読み物コーナー > 団体紹介:とんぼ工房 と とんぼサポーターズ

読み物

むらっぷとは、2008年頃に市内にお住まいの方(現在のNPO法人ソーシャライズのみなさん)がつくった子育て情報マップです。
地域の子育てに関する情報や団体情報などを取材されていました。2014年、ころころネットの誕生によってむらっぷに関する活動を終え、ころころネットに統合することになりました。
こちらの情報は2008年当時の情報になっていますのでご注意ください。

こちらの情報は、むらっぷで取材した2008年頃の情報になっています。
ご注意ください。
2015年1月20日

団体紹介:とんぼ工房 と とんぼサポーターズ

  • 団体の概要
  • 東村山市秋水園内とんぼ工房
    とんぼ工房は、東村山市のごみ処理施設「秋水園」内にある粗大ごみの再生施設で、市の職員さんが働いています。
    ここでは、秋水園に運び込まれたごみの中から、利用できるものを取り出し、再生させています。再生された家具やおもちゃなどは、美住町にある美住リサイクルショップや市内で行われるイベントなどで販売されています。ここで働いているのは市の職員さんです。


    とんぼサポーターズは、秋水園に集められた粗大ごみ、特に再生できない家具の「引き出しなどの材(焼却処分されていたもの)を有効利用するために、市民が行政と共に立ち上げた市民の会です。とんぼ工房を活動拠点としています。
    活動内容は、市資源循環部(前環境部)と協力し、とんぼ工房の土日開放のお手伝い、月一回の木工教室開催、廃材を利用した木工製品の作成・販売などです。なお、その売上金は、市のアメニティ基金(※)とサポーターズの運営費として折半されます。
    とんぼサポーターズは、市資源循環部と新しい協働関係を築いています。

    ※「アメニティ基金」とは
     市民の皆さんから出された家具類などの粗大ごみは、手直しをし、夢ハウスで展示・販売します。この販売で得た収入は「アメニティ基金」として積み立てます。
    この「アメニティ基金」は、循環型社会の形成と環境への負荷を軽減していくことを目的として、廃棄物の分別や再資源化を行い、リサイクル推進のためのごみ処理施設の整備などに活用できるよう積み立てています。

     詳細:ホームページ

  • 捨てられたゴミから素敵なおもちゃに生まれ変わる! とんぼ工房
        (むらっぷ取材し隊:シホ隊員、あやの隊員、かしこ隊員、しをり隊員)
  • とんぼ工房の入口前でパチリ
    とんぼ工房の入口前でパチリッ

    とんぼ工房あらかわいい♪
    あら、かわぃわねぇ~♪

    とんぼ工房は、東村山市のゴミ処理施設「秋水園」内にある粗大ごみの再生施設です。
    ここでは、秋水園に運び込まれたゴミの中から、利用できるものを取り出し、再生させています。

    とんぼ工房内にある『ギャラリーとんぼ』(土・日曜日のみ。9時~16時オープン)には、廃材でつくった木製の電車や動物、ドールハウスなど、子どもたちが喜ぶ可愛らしいおもちゃが所狭しと置かれていて、むらっぷ取材し隊のメンバーも大興奮!!!
    テーブルの脚やタンスの板などを使った四輪車(しかも動く)やミニカー、小物入れなどもあり、一目惚れや、どれにするか迷った末、メンバー全員が子どもや孫のためにおもちゃを購入・・・!(笑)
    完成度の高さと、その価格に驚きながら、むらっぷ取材し隊メンバー一同、楽しんで商品を拝見しました♪

    「ギャラリーとんぼ」は、土・日曜日のみ、9時~16時オープンです。

    とんぼ工房
    ちいさなものから・・・

    とんぼ工房
    子どもが乗れる
    おおきなおもちゃまで☆

    そのほかにも木馬や大人も座れるミニイス、ふた付き小物入れなど、キット販売もしています。
    説明書・釘・サンドペーパーがセットになっていて、店頭で売っているよりさらにお得な価格で、しかも購入者にはスタッフの方が無料でお手伝いしてくれるという嬉しい配慮が!

    これらのおもちゃは、木工作りが大好きな“とんぼサポーターズ”という木工作りが大好きなメンバーが集まった、市民グループの皆さんが制作しています。
    そのほか、とんぼ工房では毎月第一土曜日に木工教室も開いており、以前開催した木馬の教室は定員がオーバーするほど人気だったとか。
    子どもの誕生日プレゼントに、と参加されたパパもいたそう。廃材を使用して作るため費用も安価ということですが、“手作り”というのが何よりいいですよね!
     「子どもがどんなものが欲しいのか分からないので、要望があると嬉しい」と、とんぼサポーターズでは、おもちゃのアイディアやおもちゃデザイナーも募集しています。

    毎週土日は一般開放があるので、親子での参加もいいですね!道具や工具などは揃っているので、サポーターズの指導のもと使用できるそう。(利用は無料ですが、若干の材料費(数百円程度)が必要です)
    自分で作ると愛着も人一倍!!あなたもチャレンジしてみませんか?!

  • 2ヶ月に一回、とんぼ工房で「おもちゃの病院」が開催されています♪
  • おもちゃの病院
    おもちゃの病院のご紹介!

    おもちゃの病院は、壊れた「おもちゃ」を原則無料で修理し、新しい生命を与えることに価値を見出し、生きがいを感じているボランティアグループ。
    2ヶ月に1回、とんぼ工房で「おもちゃの病院」が開催されています。東村山市内では、秋水園のほか3箇所を巡回して、子どもたちの大切なおもちゃを治療しています。

    おもちゃの病院のご紹介は、こちらのページです♪ >>

  • おもちゃのお医者さん(秋水園内とんぼ工房おもちゃの病院) ギャラリー





























カテゴリ:
バックナンバー最新5件 過去の記事一覧
前にもどる
トップにもどる